2021年9月4日土曜日

膝や腰の痛みと太極拳

 ちょっと前になりますが、

腰や膝に痛みがあるが

太極拳のサークルに参加できるだろうかと言う

お問い合わせをいただきました

それについてのお話しです


結論としては、ゆっくりでも

普通に歩けるのなら大丈夫です

理由は、太極拳は自分の体重を負荷として行い

運動の強さを調節ができる運動だからです

つまり、自分の体の状態に合わせて

無理なく動作を行うことができます

運動の強さを、姿勢の高さや

動作のゆっくりさや、一度に行う

わざの数で調節することができます


また、私たちのサークルでは

太極養生功を、練習の始めに行います

これは、体を温めるとともに

体の各部分を少しづつ動かすことで

体全体のつながりを少しづつ強くする

効果があります


そして、伝統楊式太極拳は、関節を

痛めず、その周りの筋肉と

体幹を効果的に少しづつ強くする

ように工夫されています

私たちが伝統楊式太極拳を教わっている

傅清泉先生は、そうした優れた内容を

とてもわかりやすく明らかにされており、

その内容を広く世界に向けて熱心にひろめて

おられ多くの国で指導されています

この優れた内容の講習を受けた

指導員が、参加者といっしょに

練習しますので

安心して参加していただけると

思います



わたしたちの太極拳教室の紹介です

こんにちは 私たちは札幌の小さな太極拳のサークルです 毎週月曜日の夜に練習しています いつも参加者募集中です  問い合わせ先:      taichi.fu.jamesアトgmail.com (アトを@に変更してご使用ください)  リラックスしたい方...