2024年6月16日日曜日

わたしたちの太極拳教室の紹介です


こんにちは
私たちは札幌の小さな太極拳のサークルです
毎週月曜日の夜に練習しています
いつも参加者募集中です

 問い合わせ先:
     taichi.fu.jamesアトgmail.com
(アトを@に変更してご使用ください)

 リラックスしたい方、体幹を鍛えたい方
 姿勢が気になる方、 腰痛や肩こりの方
 冷え症の方、 健康が気になる方
 ご一緒に太極拳のゆっくりした動きで
 改善しませんか

 初心者歓迎します
-----------------------------------
 
-----------------------------------
(見学歓迎。いつでも、見学できます
 体験希望者は
 動きやすい服装で内履き
 運動靴をご持参ください)

内容
   伝統楊式太極拳
   初心者には 初歩からはじめます

伝統楊式太極拳について
   伝統楊式太極拳は、日本で最も普及している
   24式太極拳の元になったものです。
   ゆっくりと無理なく
   動きながら、体幹を強くすることが
   できる優れた太極拳です。ゆっくりした動きの中に
   体幹を強くする工夫があふれています。
         動きに合わせて自然と呼吸が深くなり
   精神の安定も得られます。
   体験してみませんか。

日時:毎週月曜日
     18:00-19:30
場所:札幌市中央区民センター

会費は、月額三千円程度です。
(練習の回数で異なります)
参加あるいは無料体験を
希望される方は、以下のアドレスまで
メイルでお問い合わせください。
  taichi.fu.jamesアトgmail.com
(アトを@に変更してご使用ください)
練習の指導は
日本武術太極拳連盟 太極拳普及指導員
世界永年太極拳連盟 太極拳普及教練
の資格を持つ指導者が行います。

世界永年太極拳連盟とは
伝統楊式太極拳の優れた伝承者である
傅清泉先生が指導している
世界的な太極拳の組織です。
永年は、楊式太極拳の創始者である楊露禅や楊澄甫
傅清泉のおじいさんの傅鍾文が生まれた
地方の名前で、太極拳にとっては由緒ある地名です

北海道太極拳協会に参加しています

2024年4月15日月曜日

三代館長講習会に参加しました

 4月13、14日に開催された三代館長講習会に4名が参加しました。

三代館長は、有名な内田愛選手や市来崎直子選手をはじめ

有名な選手を多数育てた方です。

今回は、48式太極拳の基本から指導をしていただきました。

1日目の講習会終了時から足の筋肉が痛くなるなど

熱い指導でした。参加者一同感謝です。


2024年1月30日火曜日

新メンバー歓迎

 新しいメンバーが一人増えました

新型コロナの影響が落ち着いてきたからか

今年度は、新メンバーが6人なりました

ゆっくりとした動きの

太極拳に興味のある方

お待ちしています

体験は無料です

2014年1月札幌市太極拳大会に参加しました

 札幌市太極拳連盟主催の大会が

1月28日白石区体育館でありました。

私たちのサークルから3名が参加し

楊式太極拳集団、男女の伝統楊式太極拳に

出場しました。皆さん健闘しました。

集団では2位入賞を果たしました。



わたしたちの太極拳教室の紹介です

こんにちは 私たちは札幌の小さな太極拳のサークルです 毎週月曜日の夜に練習しています いつも参加者募集中です  問い合わせ先:      taichi.fu.jamesアトgmail.com (アトを@に変更してご使用ください)  リラックスしたい方...