2017年9月20日水曜日

楊式太極拳のポイント、足腰手

楊式太極拳が体にいい理由に、各動作で
足腰手を意識していることがあげられると思います。
これは各動作で、まず足から動き、次に
腰を使い、最後に手の動きで終わるというものです。
ここで大切な点は中国語の腰とは
いわゆる腰椎のあたりを指すという点です。
つまり腰の動きは、ウエストをひねる動きです。
それによってインナーマッスルが刺激されて
体に大変良い効果があると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

北海道武術太極拳連盟開催のフェスティバル大会に参加しました

 3月15日に、北海道武術太極拳連盟開催のフェスティバル大会が 札幌市北ガスアリーナでありました。北海道太極拳協会の集体に 本サークルから4名が参加しました。 みなさん、がんばりました 他の団体の表演も楽しみました みなさん、ご苦労様でした